宮城県在住の助産師有志による「みやぎ助産師オンラインチームM-MOT」です。
COVID-19感染症拡大防止によりマタニティクラス が中止になっても、妊産婦さんたちに安心して出産、育児に臨んで欲しいと、Zoomのビデオ通話を用いたオンライン母親教室を開催しています。
公益財団法人ジョイセフと連携し新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金、2020年度みてね基金に採択いただき、2021年6月まで無料で開催できることとなりました!
M-MOTメンバー全員が市町村主催の母親、両親教室を担当している助産師です。(メンバープロフィールはこちら)
今回は、東北地方にお住まい、または東北地方で出産の方を対象にしております。ぜひお気軽にご参加ください。
お申し込み〜Zoomでの講座受講までの流れをこちらにまとめました。ご参照ください。
2021年1月〜3月の無料オンライン講座のお知らせ

ちらしの印刷用PDFはこちら
1月14日(木)10:00〜11:00
母乳育児の基本と起こりやすいトラブル
定員 20名(先着順)
会場 Zoom
対象 東北にお住まいもしくは東北で出産予定の妊婦さん、産後まもない方(女性限定)
産後にそなえる母親教室定員 20名(先着順)
会場 Zoom
対象 東北にお住まいもしくは東北で出産予定の妊婦さん(パートナーの方同席可)
沐浴クラス定員 20名(先着順)
会場 Zoom
対象 東北にお住まいもしくは東北で出産予定の妊婦さん(パートナーの方同席可)
お産にそなえる母親教室
定員 20名(先着順)
会場 Zoom
対象 東北にお住まいもしくは東北で出産予定の妊婦さん(パートナーの方同席可)
産後ママクラス
定員 12名(先着順)
会場 Zoom
対象 東北で出産された産後まもないママ(ママ限定)
産後にそなえる母親教室定員 20名(先着順)
会場 Zoom
対象 東北にお住まいもしくは東北で出産予定の妊婦さん(パートナーの方同席可)
(申込み受付開始までお待ちください)
※画面越しでご家族のご参加もOKです。
※ZoomミーティングルームへのURLは、開催日の前日にメールにてお知らせします。
※取材や見学者が入る場合がございます。
M-MOTメンバープロフィール
全員が市町村主催の母親、両親教室を担当している助産師です。

代表 根本靖子
出張専門母子ケアサロン『アンダンテ』主宰
若林区・太白区母親学級講師
のびすく宮城野プレパパママ教室講師
妊産婦・新生児訪問指導員
育児ヘルプ家庭専門指導員

武者文子
母乳育児相談室まんまはうす院長
いのちの授業出前講座チームうぶごえ座代表
新生児訪問指導員
太白区母親学級講師ほか

藤田愛
山形大学医学部 看護学科准教授
大和町母親学級講師
のびすく仙台プレパパママ教室講師

佐藤由美子
出張専門母乳育児相談
新生児訪問指導員
いのちの授業出前講座チームうぶごえ座
宮城野区母親両親学級講師
多賀城市両親学級講師ほか

井本優子
宮城総合支所両親学級講師
いのちの授業出前講座チームうぶごえ座
石澤佳奈
M-MOTではサポート、広報など事務方担当 ※助産師ではありません。
いのちの授業出前講座チームうぶごえ座
なの工房
タイ芸能サークルミーオカー 主宰
ぜひお知り合いで必要と思われる方にもお伝えください。